ゆるママ育児日記

4歳2歳の姉妹ママです💕のびのび頑張りすぎない🌼

幼稚園弁当🍱

昨日、今日はお弁当の日でした🍱💕


f:id:yuimamas2:20211026232926j:plain


年中さんの長女ですが
今日のリクエストはしょくぱんまん🍞


プリンセスやプリキュアに目覚めている長女、、
まだアンパンマンのリクエストをしてくれるところが可愛いくてしょうがない💕💕


今日は次女のプレ保育で幼稚園に送りに行ったら
長女に会えました!

意外と滅多に会えない!


そしたら長女と両想いのイケメン君と一緒にいました😁
お邪魔だったかな😌笑
2人で次女にいってらっしゃーいと言ってくれました💕
可愛くて優しい世界に朝から癒されたー(*´▽`*)







娘にのびのび育ってほしい理由。


こんにちは🍀


先日、娘の運動会に行きました。


娘の一生懸命さが評価され、
昨年の年少クラスでは行進のプラカード持ち、
今年はお遊戯でセンターに選ばれました。


誰よりも身振り手振りを大きく、丁寧に踊ろうとしている姿が見られました。

本当に上手でした。

敵を倒して喜ぶ場面では、1人素で本当に嬉しそうな顔をして喜んでいました。

思い出して涙が出てきます。


私の話になってしまいますが、
私の育った家庭環境はのびのびとは程遠く、
娘の年齢の頃は父から虐待を受け始めて2年経っていました。
母は子どもが自分の意見を持つことを嫌い、
無意識に他人の言動のほうが正しいと思い込み、
家庭で植え付けられた自信のなさ、暗さをを隠しきれず
虐められていましたが、
それも私が相手に不快な思いをさせたからだと
毎日毎日謝っていました。


バス酔いが酷くて自転車登園に変えて欲しいとも言えず、
朝は毎日吐きそうになりながら幼稚園に行き、
毎日幼稚園に辿り着いて何事も無かったように帰ってくることだけで精一杯でした。


地獄だったあの日々を
その後は家族に話すこともなく
全て無かったことにして
振り返ることもしませんでした。


それでも振り返らないといけない時が来ます。


娘には絶対に同じような悲しい思いをしてほしくない。


娘は幸せな幼稚園生活を送れるだろうか。


子どもを授かってから一番不安なことでした。


私は幼稚園に行くと常に目の前には見えない壁があり、
壁を通して皆を見ていました。
キャーキャーはしゃいだり、大きな声で怒ったり、
自分の感情を思い切りさらけ出している子達を見ると、
なんでそんなに正直に自分を出せるんだろうと不思議でした。


口数が少なく大人しいところは私と同じだけど、
お人形さんのように可愛い顔の女の子がいました。
その子は常に周りから守られていて、
容姿が良ければ周りの扱いも変わり得をすることを知りました。


明らかに周りとは何か違う違和感を感じていた日々。


私が羨ましくてしょうがなかった壁の向こう側の子達の中に娘は入れるのか。



現在娘は、私が想像していた以上に楽しい日々を過ごし、成長しています。


沢山お友達ができ、
面談では何でも一生懸命、クラスではお姉さん的存在。
自分のことだけじゃなく
周りをよく見て声を掛けていると、園内での様子を教えてもらいました。


その姿は運動会でもよく分かりました。


恋を楽しんでいるのは
予想外過ぎてびっくりしました。
結婚すると言われた日には
娘はこんなに幸せな日々を過ごしているのかと
涙が止まりませんでした。


私だけじゃ本当に無理でした。
コンプレックスだらけで全く違う家庭で育った夫と結婚したことから始まり、
のびのび育った夫、
素敵な家庭を築き上げた義理両親、
可愛がってくれる3人の義理兄弟、
今は丸くなり孫には甘い母、
本当に良い幼稚園に出会えたこと。


沢山の愛をもらい、
そのおかげで自分に周りに正直に生きることができ、
この子の可能性は無限大に広がっています。


これからもキラキラ輝いて一目置かれる存在になってほしいです。






娘の自信とやる気に繋がった✨こんなことも…褒めて伸ばす育児✨

こんにちは🍀


今回は私が参考になった義理両親の褒めて伸ばす育児のお話です💕


妙に大人しいと思ったら…😅

長女が2歳の頃です。
義母は家庭菜園が趣味で、
義理実家には常に段ボールいっぱいの玉ねぎが置いてありました。

ある日、

「ゆいさん、ほら見て(^ω^)」

と小声で話しかけてきた義母。

え?と見てみると…

床中を玉ねぎの皮で埋め尽くされ、

皮に囲まれながら一心不乱に皮をむき続ける長女がいました。

すぐに止めに行こうとすると
義母は「すごい集中力だよ(^^)」と楽しげに、

こんなに剝いてくれたの??

どんどん剝いちゃって!

楽になるわ~(^^)

と言ってくれました。



これも同じ時期に、
義理両親と娘とみかんを食べた時のことです。
娘は自分の食べる分以外のみかんも手に取り皮を剥きテーブルは皮で散乱💦💦

私はそんなに食べられないでしょう💦と思いました。

すると義理両親は

剥いたものは大人が食べればいいから😁

長女ちゃん、みんなの分も剥いてくれる?

全員分のみかんの皮を剥くお手伝いをさせました

義父は

長女ちゃんは本当に集中力があっていいね~

賢くなるよ~😁

と嬉しそうに褒めていました。

義母が大きな声でお喋りをしてると義父が

今は長女ちゃんが集中してるから静かにしてあげて!

と言い

義母もあ、ごめんごめん💦
とすぐに察して
娘の集中力ややる気の伸ばすために配慮までしてくれて、
皆で静かに見守りました。


私は義理両親を見て初めてこのような状況でも

怒らずに寧ろ褒めて、

子どもを伸ばしてあげる方法がある事を知りました。


見方が違うと同じ状況でもこんなに世界が違うのかと思いました。
本人を見ても本当に真剣で、確かにイタズラではありません。


こんな時、真っ先にダメでしょと言い躾けることも間違いではありませんが、

義理両親の関わり方には

自信
やる気
自分で挑戦する気持ち

とたくさんのメリットがあり、
一見どれも注意する事でも
幼児には学びや成長の良い機会になることがたくさんあるので
芽を摘んでしまわないように
よく観察して上手く使い分けることにしました。


とは言っても他人はたまに見るから余裕があって

親はそんな余裕常にないですから(笑)

普通にイラっ💢ともしますし
上手くいかないことももちろんあります(´・ω・`)


でも大丈夫です🍀
まだ環境で性格が変わる幼児期なら何度でもチャンスはあります💕


娘がのびのびとおおらかに成長し、
何事も進んで一生懸命取り組める積極性があると園でも評価されるのは
義理両親のおかげだと本当に感謝しています!✨




絵本の選び方🌼読み聞かせは娘との大切なコミュニケーション🌼

 

f:id:yuimamas2:20211023113637g:plain

こんにちは🍀


今回は子どもと絵本についてお話ししようと思います📕


長女がまだ0歳や1歳だった時、

私も初めての子育てで

絵本をたくさん読み聞かせたら頭が良くなる??

言葉の覚えも不安だし、絵本をたくさん読んだら言葉の覚えも早くなるかな!?

なんて期待しながら張り切って読んでいました。

 

けれど、

「ママ読んで~」

と言われても

読み始めると反応が薄かったり、

とにかくページをめくることが楽しくなって全然読めないことも当たり前💦

 

私はそんな時、笑顔で楽しいねえと対応していても、内心

(ああそっかぁ…💦)

と思ったり、

どうしようと焦りを感じていました。

 

それと同時に

 

子どもより自分の気持ちのほうが前に出ているなあとか、

 

楽しむことを1番に考えられていないことに気が付きました。

 

それからは、絵本を読む時間を知育の時間と考えることはやめて

まず本に興味を持つことだけに目標を絞ることにします。

それ以上のことは親が期待して勧めるのではなく、

 

もっと色んな本を読んでみたい!

 

もっと知識を付けたい!

 

自然自分から思えるよう、一緒に本を楽しみながら見守ることにしました。

 

絵本を好きになる色々な本に興味を持つ

本が身近なものになるいつかは字だけの本も自分から読みたくなるのかな?

 

今は、絵本を好きになる段階なのでその為にできることだけを考よう🍀

 

4歳になり、色々な本に興味を持ち始めている

娘への絵本の選び方と

読み聞かせはどんな感じなのかお伝えしようと思います💕

 

 

絵本の選び方📕

 

良いと思った本はどんどん手に取る!

 

絵本って値段高いですよね…😅

なので図書館をよく利用しています。

1回の貸し出しに10冊まで借りられるので、

いつも7~10冊借りてます。

気になったものはとりあえず借りてみて、

もし興味を持ってくれなくても

返せばいいだけなのでそこが図書館の良いところですね!

 

借りた本で娘が気に入ったものは買えばいいし、

新作の絵本が欲しくて書店も利用しますよ(^^)

ブック〇フも利用してます!30%オフのセール期間は必ず行ってます(^^) 

 

絵本を選ぶ基準

 

・娘が好きそうなかわいいイラスト

・文章の長さをチェックする

 

全てではありませんが、見た目を重視することは多いです。

見た目によって集中力の持続が全然違うなと思うときがあります。

大体は娘が可愛いと思ってくれそうな本を優先します。

 

可愛い絵本にも、開けてみると

1ページに10行以上の長ーい文章のものがありました。

娘が好きなシリーズの絵本なので、もしかしたら…と思いましたが

そこまで長いと

次のページの絵を早く見せて!

全然話なんて入ってこないみたいで👧

結局途中で遊び始めてしまいました(笑)

勝手に背伸びせず、娘が楽しく読み終えられる本をちゃんと選ぼうと思いました😅

 

娘と絵本の時間🕐

 

借りてきた本をドサっと全部出して

絵本は娘に選んでもらいます💕

全部読んでくれなくてもいいんです☺

娘のお気に入りが何冊か見つかれば👌💕

 

絵本の読み聞かせ💕

 

絵本を読んでいると、

例えば小さくどんぐりの絵が描いてあったりすると

見て!どんぐり~!

から始まり、

どんぐりを数え出したりします。

 

そんな時は一旦読むことをやめて、一緒に黙って絵本を見ます。

「何個あった?」と聞くと嬉しそうに答えてくれます💕

 

また、読んでいると

娘がこうなんじゃない?ああなんじゃない?

きっと〇〇は○○なんだよ!?

と自分の意見を喋り始める時があります。

その時も中断して、

 

確かに!そうかもしれないね!

 

と話に乗ります。

 

すると、絵を見ながら更に自分の想像で考えたお話をし始めたりするんです☺

それもそれで面白いのでしばらく聞きます☺

聞き終わったら読み聞かせを再開します。

 

自分の意見を言えることは素敵なことだよと

ストレートに言わなくても、こうして受け入れることで

無意識に自己肯定感が高まり

自分自身と、自分の考えを話すことに自信が持てると思ってそうしています。

 

娘は実際自己肯定が高く、幼稚園でもいつも一生懸命で、

クラスではよく気が付いて皆に教えてくれるお姉さん的存在と

先生から伺いました♪

 

とにかく、一緒に絵本を楽しむことが一番大切です(^^♪

 

時にはセリフで感情を込めまくったり、

登場人物の名前を娘の名前に変換したりして

一緒に爆笑したりもしてます💕

 

そして親からは強制することはせず、

自分から読む本のジャンルを広げ、

自分から本をたくさん読みたいと思ってくれるように

親はサポートしていければいいんじゃないかな、と思っています🍀

 

絵本はとっても楽しくて大切な親子のコミュニケーションの時間です🌼

 

現在、娘は動物や人体の図鑑📕

ダンゴムシの写真の本など絵本以外もお気に入りができました(^^)

 

今後も娘がどんどん本を好きになってくれるように

一緒に楽しんでいきたいと思います👍✨

 

 

 

 

event.rakuten.co.jp

 

item.rakuten.co.jp

 

 

 

 

コスパ良すぎたプリキュアガチャ💗

こんにちは🌷


ここ数日でグっと冷え込みましたね⛄

「いつになったら夏が終わるんだーι(´Д`υ)」

と数日前までボヤいてたのに!



きのうは長女とプリキュアガチャ💕


娘が当てたのはトロピカルパクト

f:id:yuimamas2:20211020025039j:plain


200円で
本体、パフ(呼び方わからん笑)、ハートクルリング(ちゃんとはめられるよ!)
3点セット✨✨


👧わあいかわいい~💕

👩このクオリティなら母も嬉しい💕


サイズが大きい!


f:id:yuimamas2:20211020025056j:plain



私が持ってみてもこのボリューム感。



開けるとこんな感じ。


f:id:yuimamas2:20211020025115j:plain





少し前にアンパンマンの光るブレスレットが
200円でコスパ最強とSNSでバズって
私も次女と必死に探して回しに行ったけど、
アンパンマンブレスレットと同じくらいの高評価💕


200円のガチャガチャの中では
大当たりなのでは??🌸


まだあるとおもうので
絶対おすすめです💕💕